てなわけでマスコミに踊らされる馬鹿が書く続報w
いや、あの記事を見たときに一番感じることは何かって
”何なんだあの悪意の塊は?”
ってことなんですよ。
「噂に尾ひれ付けて面白おかしく広めてやれ」っていうゴシップ記事以上の、何か執拗な憎悪みたいなものが裏にあるのを感じる。
それに日本の芸能報道全体を見ても、あれだけのビッグネームを実名であそこまで書いた記事って珍しいと思う。
んで、その内容はファンにしてみたら明らかに嘘と分かる稚拙なもの。
じゃあ、それをああも堂々と表にした理由は何?、ということはすごく気になっていて。
これはASKAがソースかどうかはむしろ関係がない、単純な興味の話なんだけど。
一応僕も文章を書くことを仕事にしている末端のひとりだから、「納得のいかない文章」があると納得するまで考察したくなるし、その行間にあるものを探りたくなる。
てなわけで僕なりに考察(てほどえらそうなものじゃないが)しながら、じっとあの記事を読んだ末に導いたひとつの仮定。
それは・・・
あの報道自体が何らかの制裁もしくは警告ではないのか?
ということ。
最初から「飛鳥涼個人およびアーティストとしての活動にダメージを与える」ことのみに目的がある。
こう考えれば色んな疑問点がスッと収まっていく。
「クスリ・ヤクザ・金銭問題」なんていうスキャンダルのフルコースみたいなものを突っ込んで、あげく「廃人寸前の薬物中毒」とまで仕立て上げた理由にも納得がいく。
なぜなら「貶めれば貶めるだけOK」だから、そこに真実は必要がない。
それにあれだけ大きな活字媒体でデカデカと出れば、大衆は「廃人ってことは無くても、たまにやる位してたのかもね、ミュージシャンは見かけによらないねー」なんて思うもの。
事実僕を含めASKAさんがどんな人かをうかがい知るファンですら少なからずそういう気分になっていたところもあると思う。
悔しいかなそう思わせることが奴らの最大の狙いなんだろうな、と。
これはイメージを大切にしなければならないアーティストとしては甚大な被害なはず。
「真実を報道する」なんて気は最初から皆無で、「何となく飛鳥涼にダークなイメージを植えつける」という”制裁”が目的だったとすればあの報道の”理由”はしっくりくる。
そして、ここまで相手を貶めるやり方をする人間に共通する思考は・・・
”逆恨み”
である。
ここからはそれこそ勝手な推測なんだけど・・・
それなりに力を持つ芸能界・マスコミ関係もしくはそこに付随するいわゆる暴力組織となんらかのトラブルがあった(まぁ、一方的にもちかけた話をASKAサイドが相手にしなかったとかそんな感じだと思うが)。
その対応に腹を立て逆恨みした末に”脅し”をかけるも、やっぱり相手にされず。
逆ギレ、「報復行為」として今回の報道に至ったというのがことの真相ではないか、と。
そう考えると東スポの匿名記事が「警告」で、文春が「本番」だったんだろうなと分かるから、あの2誌の妙なタイムラグも納得がいくし。
1回出ちゃえば後には引けないから、廃人だの末期だのもう攻撃するだけのムチャクチャな記事になってるというのも想像がつく。
こういう事情ってのはマスコミの中では回ってるだろうから、他のマスコミがそれとなく擁護もしくは静観という姿勢になってたり、スキャンダルを嫌うはずのフジテレビや日テレがテレビ番組内で使われる楽曲を差し替えずに流し続けていたことも頷ける。
という感じで、いろんな「?」がつながった。
まぁ「社会的ダメージ」という点ではもう十分与えただろうし、いい加減記事も尻つぼみになってきてるから今後は適当にフェードアウトする予感がしますな・・・
てな感じで一連の流れがそこそこ繋がって見えた気がするんですがいかがでしょ??とりあえず僕的には割とスッキリしましたw。
とはいえやっぱスカッとする対応も期待しちゃいますね
「傷つけられたら牙をむけ 自分を無くさぬために」
という歌詞が響きます。
いや、あの記事を見たときに一番感じることは何かって
”何なんだあの悪意の塊は?”
ってことなんですよ。
「噂に尾ひれ付けて面白おかしく広めてやれ」っていうゴシップ記事以上の、何か執拗な憎悪みたいなものが裏にあるのを感じる。
それに日本の芸能報道全体を見ても、あれだけのビッグネームを実名であそこまで書いた記事って珍しいと思う。
んで、その内容はファンにしてみたら明らかに嘘と分かる稚拙なもの。
じゃあ、それをああも堂々と表にした理由は何?、ということはすごく気になっていて。
これはASKAがソースかどうかはむしろ関係がない、単純な興味の話なんだけど。
一応僕も文章を書くことを仕事にしている末端のひとりだから、「納得のいかない文章」があると納得するまで考察したくなるし、その行間にあるものを探りたくなる。
てなわけで僕なりに考察(てほどえらそうなものじゃないが)しながら、じっとあの記事を読んだ末に導いたひとつの仮定。
それは・・・
あの報道自体が何らかの制裁もしくは警告ではないのか?
ということ。
最初から「飛鳥涼個人およびアーティストとしての活動にダメージを与える」ことのみに目的がある。
こう考えれば色んな疑問点がスッと収まっていく。
「クスリ・ヤクザ・金銭問題」なんていうスキャンダルのフルコースみたいなものを突っ込んで、あげく「廃人寸前の薬物中毒」とまで仕立て上げた理由にも納得がいく。
なぜなら「貶めれば貶めるだけOK」だから、そこに真実は必要がない。
それにあれだけ大きな活字媒体でデカデカと出れば、大衆は「廃人ってことは無くても、たまにやる位してたのかもね、ミュージシャンは見かけによらないねー」なんて思うもの。
事実僕を含めASKAさんがどんな人かをうかがい知るファンですら少なからずそういう気分になっていたところもあると思う。
悔しいかなそう思わせることが奴らの最大の狙いなんだろうな、と。
これはイメージを大切にしなければならないアーティストとしては甚大な被害なはず。
「真実を報道する」なんて気は最初から皆無で、「何となく飛鳥涼にダークなイメージを植えつける」という”制裁”が目的だったとすればあの報道の”理由”はしっくりくる。
そして、ここまで相手を貶めるやり方をする人間に共通する思考は・・・
”逆恨み”
である。
ここからはそれこそ勝手な推測なんだけど・・・
それなりに力を持つ芸能界・マスコミ関係もしくはそこに付随するいわゆる暴力組織となんらかのトラブルがあった(まぁ、一方的にもちかけた話をASKAサイドが相手にしなかったとかそんな感じだと思うが)。
その対応に腹を立て逆恨みした末に”脅し”をかけるも、やっぱり相手にされず。
逆ギレ、「報復行為」として今回の報道に至ったというのがことの真相ではないか、と。
そう考えると東スポの匿名記事が「警告」で、文春が「本番」だったんだろうなと分かるから、あの2誌の妙なタイムラグも納得がいくし。
1回出ちゃえば後には引けないから、廃人だの末期だのもう攻撃するだけのムチャクチャな記事になってるというのも想像がつく。
こういう事情ってのはマスコミの中では回ってるだろうから、他のマスコミがそれとなく擁護もしくは静観という姿勢になってたり、スキャンダルを嫌うはずのフジテレビや日テレがテレビ番組内で使われる楽曲を差し替えずに流し続けていたことも頷ける。
という感じで、いろんな「?」がつながった。
まぁ「社会的ダメージ」という点ではもう十分与えただろうし、いい加減記事も尻つぼみになってきてるから今後は適当にフェードアウトする予感がしますな・・・
てな感じで一連の流れがそこそこ繋がって見えた気がするんですがいかがでしょ??とりあえず僕的には割とスッキリしましたw。
とはいえやっぱスカッとする対応も期待しちゃいますね
「傷つけられたら牙をむけ 自分を無くさぬために」
という歌詞が響きます。